とりあえず蛾の素顔から
蛾はどこにもいますが、一般にはなかなか見る機会がありません。蛾を見るための条件は何でしょうか?
1蛾は夜行性のものが大多数である。−−−−夜に観察する必要がある。
2蛾は光に集まる習性がある。−−−−−−−街灯・自動販売機などが集合場所。
3小型の種類が圧倒的に多い−−−−−−−拡大の目が必要。
4幼虫は採集しやすい−−−−−−−−−−毛虫・いもむしなど人によってはさわることが出来ないが、餌 植物と一緒にアイスクリ−ムカップなどに入れておくと簡単 に蛹になり、新鮮な成虫を見ることが出来る。
これらのことを頭に置いておけば蛾に会えるチャンスはいくらでもあります。蛾に関する有名な話はたくさんありますが皆さんはどれぐらい知っていますか?
-
ミノガの生殖行動とミノ作り
-
カイコの性フェロモン
-
アメリカシロヒトリの幼虫の生活
-
ヨトウガの長距離飛行
-
大型蛾の目玉模様
-
ホウジャクの吸密行動
-
ミツバチの巣を利用するハチミツガ
-
日本でいちばん大きなヨナクニサン
-
冬が好きなフユシャク
これらの有名な蛾以外にも色々おもしろい蛾が牛久自然観察の森近近辺で見られました。その姿を紹介しましょう。